知的資産経営とは?

知的資産」とは、人材、技術、組織力、顧客とのネットワーク、ブランド等の目に見えない資産のことで、企業の競争力の源泉となるものです。

これは、特許やノウハウなどの「知的財産」だけではなく、組織や人材、ネットワークなどの企業の強みとなる資産を総称する幅広い考え方であることに注意が必要です。

さらに、このような企業に固有の知的資産を認識し、有効に組み合わせて活用していくことを通じて収益につなげる経営

知的資産経営」と呼びます。

teigi_bunrui

引用:経済産業省

企業の価値を外部に知ってもらうための手段として、財務諸表(貸借対照表・損益計算書等)の評価があります。

ですが、財務諸表だけでは、中小企業の真の価値を知ってもらうことは難しい時もあるかもしれません。

また、経営者ご自身にとっては当たり前のことでも、周囲にはわからないこともあると思います。

財務諸表に現れない中小企業の強みとしての技術や人材などの知的資産を認識し、見える化することにより、周囲のステークホルダー(顧客・金融機関・従業員等)に会社の真の価値を知ってもらうことは非常に重要です。

会社の真の姿をステークホルダーに分かりやすく伝えるためのツールとして、事業価値を高める経営レポートの作成は有効です。

事業価値を高める経営レポート

<事業価値を高める経営レポート>は、独立行政法人 中小企業基盤整備機構が開発したものです。

知的資産経営の「サマリー(要約)」的な役割を果たしてくれます。

%e7%84%a1%e9%a1%8c

雛形はこちらよりダウンロード出来ます。

事業価値を高める経営レポートの特徴

%e7%84%a1%e9%a1%8c

事業価値を高める経営レポートの作成自体はそれほど難しくはありません。

作成マニュアルもあるので、中小機構HPより雛形をダウンロードして、パワーポイントやエクセルで作成できます。

ですが、事業価値を高める経営レポートを作成するにあたり、分析作業を行うのですが、この分析作業に時間がかかります。(SWOT分析・フェーズ分析、他)

また、経営者ご自身で作成する場合、他者から見た会社の状況が見えづらいかもしれません。web%e7%94%a8%e6%9e%97-%e5%8d%9a%e4%b9%8b%e3%81%95%e3%82%934

行政書士林博之事務所では、知的資産経営のお手伝いとして、

<事業価値を高める経営レポート>作成のお手伝いを行っています。

経営者様との対面ヒアリングを通じて、会社の強みや弱み、外部環境の変化などをご一緒に探していく事になります。

会社を成長させようという高い意識の経営者の皆様と共に、知的資産経営に強い行政書士としてお手伝いさせていただきます。

 お問い合わせはこちらからどうぞ。